(3/26話)自爆テロを決行するも自分だけ死亡
私は3つの作業を同時に受け持つことになりました。 3つ同時に受け持つのはさすがに無理だと言うことで、この中から1つはリーダーと担当者Aが基本設計まで行い、リーダーの基本設計が終われば、私が引き継いで詳細設計以降の作業を行う段取りとなりました。でも、リーダーと担当者Aは仕事を行おうとしません。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ (ランダムに単語が並んだだけの文章を、毎日延々と読み続けて時間を潰しなさいという、理解不能な作業指示が出ています。) 私のメーラーには、メーリングリスト経由で、ランダム文書攻撃が毎日41件以上飛んできます。 攻撃メールに対して、開発メンバー全員が内容を読んで結果をメーリングリストへ返信する決まりとなっているので、私の元には返信メールを含めて、毎日、大量のメールが飛んでくることになります。こんな状態なので、業務は殆ど進まなくなっています。 私はNEC系列社員さまに、メール攻撃を行わないように進言していますが、怒鳴りまくられ無視されています。 メール攻撃の送信元は、鈴与シンワートのリーダーとなっています。鈴与シンワートはNEC系列会社からお金を貰って働いている立場なので、NECがNEC自身に、仕事を行えないように作業妨害を行っている事になります。 そして最近、かなり気になる事があります。 過去にNEC社内で品質偽装が行われた際に、協力会社のせいにしてもみ消したNEC系列社員様がいらっしゃるのですが、そのお方がうちのチームに頻繁に出入りしています。当時、私は、そのNEC系列社員さまから脅迫を受けています。 それと、サイバー攻撃を行っている鈴与シンワートのリーダー様は、いつも「オレは忙しいんじゃぁ!」が口癖ですが、仕事をしている所は殆ど見たことがなく、大体はネットでニュースなどを見て時間を潰しています。サイバー攻撃はbotで行っているのかも知れません。 (ランダムに単語が並んだだけの文章を、毎日延々と読み続けて時間を潰しなさいという、理解不能な作業指示が出ています。) <<前のページへ戻る <<TOPページへ戻る |