直線上に配置


テンパル主任、コンパイルでコケる

この部署では、それぞれの担当者が作ったプログラムを1つに集めて、これのコンパイル作業をする人が居ます。

テンパル主任
  (メーリングリスト)「プログラムを添付します。」

コンパイル君
  (メーリングリスト)「テンパル主任が提出したプログラムで、コンパイルエラーが発生しました。確認して下さい。」


  メールを読む限り、テンパル主任は1人でプログラムを作っているな。
  添付ファイルを間違えたのかな?

(1人でプログラムを作る場合、コンパイルエラーが発生するプログラムを提出物とする人は先ず居ません。2人以上でプログラムを作る場合、担当者間でのやり取りがうまく出来てないと、まれに整合性が取れなくてコンパイルエラーが発生します。事故という意味では起こり得ます。)

テンパル主任
  (メーリングリスト)「修正したプログラムを添付します。」

コンパイル君
  (メーリングリスト)「再度コンパイルエラーが発生しました。確認して下さい。」


  ギャグなのか?

テンパル主任
  (メーリングリスト)「今度こそ正しいプログラムを添付します。」

コンパイル君
  (メーリングリスト)「またコンパイルエラーが発生しました。」


  バカなのか?

テンパル主任
  「メールをするのは面倒なので、直接修正を指示します。」

コンパイル君
  「言われた通りに直しても、またエラーが出てますが?」


  マジですか?

テンパル主任
  「間違った、ここを直せばエラーが取れる。」

コンパイル君
  「またエラーが出てますけど?」


  どう言うこと?

テンパル主任
  「やっと判った、ここを直せばいいのか。」

コンパイル君
  「コンパイルエラーが出なくなりました。」

テンパル主任
  「おつかれ。」


  ・・・。

<<前のページへ戻る
<<TOPページへ戻る

直線上に配置