直線上に配置


残存バグがまだまだあるよw

仕事で、納期はとうに過ぎていますが、バグが無くなる気配がありません。

私は単体試験で自責バグは全て潰しましたが、別の人が発生させたバグが未だに大量に残っています。

残存バグは6件、そのうち致命的なのが3件となっています。以下はその中の致命的な物。

1. 仕様変更が行われていない箇所がある
  テンパル主任から仕様変更を行わなくても良いと指示を受けた。
  協業会社から仕様変更が行われていないと指摘され、私がテンパル主任の代わりに問題を修正。
  その後、あの人がデグレードを発生させ、修正を行う前の状態に戻っている。

2. 客先仕様と動作が異なる箇所がある
  テンパル主任から過去機種と同じ動きとするように指示を受け、指示通りに修正した。
  過去機種のバグを移植した、どう考えてもおかしい。

3. メモリ破壊
  ニヤニヤ君がバグを作りこみ、私が代わりに修正した。
  でも、オオサマ主任がデグレードを発生させたので、またメモリ破壊が再現するようになった。

致命的バグ3件のうち2件はテンパル主任が発生させたもので、2件ともテンパル主任の能力に突っ込みを入れたくなる物となっています。

バグ6件は、私が簡単な机上チェックと動作確認、その他は人から聞いて気付いたものです。
ここで一番怖いのは、試験担当のハッタリ主任が試験仕様書の半分の項目を勝手に削除し、残りも未だ走行していないということです。

<<前のページへ戻る
<<TOPページへ戻る

直線上に配置